557戦目 10/14 刀薙vs扇爪 0-1 212勝345敗(38.06%)
本日2戦目の段位戦を戦ってきました。初段に行けたと思ったら即級位者に逆戻り。照(ヒカリ)です。
刀薙vs扇爪でした。扇爪は私もよく握るので、狙いや選択肢がそこそこわかってそれなりの対処をしたつもりでしたが、いやー久遠ノ花はお強いですね。いわゆる「久遠で蓋」で負けました。
負けると喧嘩しだすのかわいい |
こちらの構築は、「響鳴共振→月影デッキ」でした。
斬、柄打ち、一閃、居合、八方振り、石突
見切り
響鳴共振、月影落、音無砕氷
お相手の構築は、
獣爪、風雷撃、梳流し、雅打ち
晴舞台、???、???
無窮ノ風、久遠ノ花、???
①採用の意図
風雷撃ルートだった場合に、ライフ1点で止められるように音無砕氷は入れました。
ただ響共月影にフレアをじゅうぶん取っておきたかったので、音無は1度の使用に留めるつもりでした。
結果的に風雷撃だったので、それはよかったのですが…
②良かったこと
あまりないですが、強いて言うならフレアをじゅうぶん貯める動きができたことでしょうか。
最終的に11〜12くらいあったと思います。
まぁそれだけライフ受けしてたってことで、久遠の存在を思うともう少しオーラで受けておくべきだったかな…
③気づき・次回直したいこと
居合は入れないほうがよかったかもしれません。
間合2でもオーラ3点取れるのは良いですが、雅打ちの存在を思うと気迫inでもよかったかも。
また、どうせ久遠を打たれてしまうなら、フレア5が貯まる前にさっさと月影を打っとくべきでした。相手のフレアが4の時にこちらはフレア7貯まっていました。使えずに終わるのが一番もったいないですね。
打たずに終わる月影はとてもかなしい |
ブログを始めてからの戦績↓
◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕(4勝7敗)
このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。
URL: https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html
コメント
コメントを投稿