投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

【ふるよにデッキ辞書1-18】刀兜(ユリナ・ミズキ)

イメージ
※この記事は「 ふるよにデッキ辞書 」の1-18「刀兜(ユリナ・ミズキ)」のページです。 ※この記事はシーズン7-2の時点で書いたものになります。(2022.8.10にアップ) ■ 刀 兜 について 間合3-4で火力のあるユリナと、対応とその直後の反撃が得意なミズキの組み合わせ。 良い点 ①近距離においては高い火力・防御力を持つ 間合2-3で収束する戦いならば、ユリナの攻撃力とミズキの守備力を合わせることでカードパワーで有利を取ることができる。 ②攻防の相互補完性がある 防御面に不安のあるユリナをミズキの対応札がカバーし、対応直後や終端といった条件付きでしか高い火力が出せない攻撃が多いミズキを高火力の赤札を持つユリナがカバーできる。 悪い点 ①機動力がない 最大の弱点は小回りが全く利かない点にあり、移動札が無いためレンジロック対面には太刀打ちができないのが辛い。 ②対面相性がはっきりしていて、不利な相手への対抗策がほとんどない ”間合5以遠の全てに負ける”くらい中距離・遠距離相手に対し不利がつく。移動札がないため前進手段は基本動作のみになっており、前に出る手段としては付与札を入れてオーラをあけるくらいしかなく工夫ができない。 ■ 刀 兜 におけるカード寸評 斬→三重膝丸櫓が通常札で打てる。そう考えるとやっぱり斬って強いな。けっこう確実にライフ1点を取れる。間合5以遠に居られると他の攻撃が通りづらいので、刀兜では多くの場合採用される1枚。 一閃→槍兵と間合が一致する2/2攻撃。強いがステップ対応されるとかなしい。戦場のバフを乗せた3/3が回避されるとそれは一層である。 柄打ち→陣頭くんが夢見る1-2 2/1。決死柄打ちのバフは月影や一閃の他だと、対応直後の反攻に乗せると間合2で一緒に打てるし強い。 居合→全力のため必然的に不動を満たす戦場居合5/4は強い。鬨の声展開中だと全力が消えて終端が突き、槍兵連打の後に当てる動きが可能。 気迫→兵員はメガミのカードではないので、槍兵に気迫の効果は乗らないのだ…。 圧気→刀兜では展開中の「隙」を利用して相手の攻撃を誘い、ミズキのカードや盾兵で対応するという立ち回りが有効。 気炎万丈→槍兵にはバフは乗らないが闘神はコダマというメガミのカードなので乗る。とはいえ本来守備寄りにできているミズキの攻撃に乗せておいしいかと言われると無し寄り

【ふるよにデッキ辞書16-21】鏡剣(ヤツハ・カムヰ)

イメージ
※この記事は「 ふるよにデッキ辞書 」の16-21「鏡剣(ヤツハ・カムヰ)」のページです。 ※この記事はシーズン7-2の時点で書いたものになります。(2022.9.3に修正版をアップ) ■ 鏡 剣 について 良い点 ①間合3での火力が非常に高い 高ダメージの攻撃が多く、それらが間合3で固まっているためまとめて攻撃を振ることで高火力を出せる。 ②短期決戦向きの2柱であるため相性がよい 高火力かつタイムリミットがあるカムヰと、デメリットゆえに爪咢を振れる回数が限られておりどちらかというと長期戦に向かないヤツハのペア。短期決戦で決めたい2柱なため相性が良い。 また、カムヰにない高火力切り札(六葉鏡の星の海)をヤツハが持っているのも強いポイント。 悪い点 ①徹底したクリンチに対してや少し戦いづらい 傘や鎚対面など、間合0に潜り込む手段を持つメガミを相手にする際、棘縫いや幻影歩法を適切に採用しないと間合3に戻りづらく戦いにくい。 ②カムヰのハーフミラーマッチの場合工夫が必要 鏡剣vs剣Xの対面だと、鏡剣側に紅刃に対処できるステップ対応がないため、その強みを活かしづらい。そのためデッキ構築に工夫が必要になる。 特徴 三拾一捨で返されにくい 三拾一捨で鏡剣Xを組むと、鏡剣がとても強いためXをBANされづらい。 裏を返せば、鏡Xか剣Xが返ってきやすいため、それに絞って重点的に練習できる、ということもある。 プレイングがシンプル 基本的に手札に攻撃札を抱えて間合3−4でまとめて振るだけでダメージを取れるため、プレイングに難しい点はあまりない。 ■ 鏡 剣 におけるカード寸評 星の爪 →鏡映数が関係ないため咢よりも安定する3/2攻撃。剣の間合と噛み合うためその点で評価が高い。間合4でも振れるためレンジロックにも抗える打点となる。 昏い咢 →単間合の攻撃札。リーサル以外で3/1で振る場合、畏縮が重く割に合わないため、使うならば必ず3/2以上(1鏡映以上)で打ちたい。 鏡の悪魔 →向こう側構築では積極採用。オーラ5点剥ぎながらライフ1点を得るのはズル。向こう側展開中でないなら最低限ライフに通したい。 幻影歩法 →棘縫いと枠を食い合う1枚。他の組み合わせだともちろん汎用性は高いが、幻影歩法はダストに変化を及ぼさないため、鏡剣においては棘縫いのほうがいいという有識者の見解がある。 意志 →初手

【ふるよにデッキ辞書3-5】銃忍(ヒミカ・オボロ)

イメージ
※この記事は「 ふるよにデッキ辞書 」の3-5「銃忍(ヒミカ・オボロ)」のページです。 ※この記事はシーズン7-2の時点で書いたものになります。(2022.9.3に修正) ■ 銃 忍 について 良い点 遠距離レンジロック戦法がとても強力 壬蔓でフレアを供給して、ヴァーミリオンフィールドを毎ターンのように使用できるため、間合を離し続けて戦うレンジロック戦法が強力。 相手からしたら眼前構築の段階で対策しないと、ワンサイドゲームになりうるコンボである。 悪い点 ①後退にリソースを割くため、オーラ供給がしんどい 後ろに下がる必要がある都合上、集中力や手札のリソースを後退に費やすため、自分の纏いをしている余裕がなく、防御面が手薄になりがちになる。 ②強力な前進力を持つ相手とは戦いづらい 前進のほうが後退よりも強いという性質上、前に出れる相手の方が有利になる。特に強力な前進手段を持つ相手(ユキヒ、ハガネ、ライラ等)だとやや戦いづらくなる場合がある。 ■ 銃 忍 におけるカード寸評 シュート →間合10から打てる2/1。遠距離デッキでもそうでなくても入れるカードと思う。 ラピッドファイア →遠距離構築の主力打点。必ず3/2で打ちたい。 マグナムカノン →そんなにフレアを要求しないみかVF構築では自ライフ→ダスト:1がそこまで痛くないため、死なない程度にけっこう打っていい。ラピッドとセットで打って2点取れるようにしたい。 フルバースト →3/1両ダメージで確実にライフ1点とれるのは良い。のだが、相手に前進を許しつつ、2巡目以降はまず使えないため、遠距離構築では採用されにくい。 バックステップ →ヒミカの生命線。キーパーツ。1ドロー1離脱つよつよ。バックステップを抱えて5枚再構成していきたい。 バックドラフト →壬蔓に乗せて2/2にするのも、近距離構築でクリムゾンゼロから誘導バクドラ鋼糸ってするとライフを取りやすいため、それも無しではない。 スモーク →優先して採用してやる理由がない…と思っていたのだけど、ライラに対しては円環輪廻旋対策として入れないと、円環1枚により負けてしまうという裏目が発生するらしい。 レッドバレット →フレア0で打てる3/1。壬蔓VF(ヴァーミリオンフィールド)型だとフレアはVFに費やしたいため、0コストで打てる切札は重要。 クリムゾンゼロ →近接ビート構築で

【ふるよにデッキ辞書3-9】銃毒(ヒミカ・チカゲ)

イメージ
※この記事は「 ふるよにデッキ辞書 」の3-8「銃毒(ヒミカ・チカゲ)」のページです。 ※この記事はシーズン7-2の時点で書いたものになります。(2022.8.24にアップ) ■ 銃 毒 について 中遠距離帯での連火攻撃が強力なヒミカと、中距離でライフダメージが大きい攻撃を放てて毒カードを相手に送ることができるチカゲの組み合わせ。 良い点 ①中距離帯での圧倒的な火力 間合5-6において、連火攻撃や連火バックドラフトのバフを乗せたチカゲの攻撃が強力。 バクドラ飛苦無3/3、バクドラ霞毒2/3あたりがライフに通ると大きく有利を取れる。 ②前に出られても後ろに下がる手段が豊富 1ドロー1離脱のバックステップや、手札0で再起する2離脱のヴァーミリオンフィールド、ダストがなくても2後退が可能な遁術といった、優秀な後退札を多く擁するペア。 悪い点 対応手段に乏しい ヒミカには対応手段はないので、対応札はチカゲに依存するが、それも実質遁術1枚に頼ることとなり(叛旗の纏毒は特定の相手に対するメタカード)、軽減や打ち消し対応がなく、防御面ではかなり脆弱といえる。 毒をうまく抱えさせるなどして相手の手札の攻撃札密度を下げるなどして対処したい。 ■ 銃 毒 におけるカード寸評 シュート →広い間合の2/1攻撃。適当に打ったらオーラ受けされるため、後続の攻撃(3/2攻撃やバクドラ飛苦無3/3など)の圧をうまく出しながら振りたい。 ラピッドファイア →連火の象徴といえる攻撃札。ラピッドを採用するならば、後半に間合6を踏めるようにサポート札を入れたいところ マグナムカノン →バレットVF霞毒の構築例①ならば、要求フレアが最少なため、まだ採用が許せるのだが、それでも自ライフをダストに送ってしまうのは結構抵抗がある。でも終盤ライフ差1−2とかのときは強い。(倒しきってしまえば攻撃後効果は関係ないため) フルバースト →スカイマを積むときは確実に伏せ札になっちゃう。逆に言えば伏せ札に迷う必要が無いとも言う。クリムゾンゼロ構築ならば積む印象。序盤からほぼ確定で1点取れるのが立派。 バックステップ →ヒミカの心臓。1ドロー強すぎ。連火軸でもスカイマ型でも重用する素晴らしい札。 バックドラフト →銃毒はビートが強いため、必須パーツ。連火におけるバフは飛苦無か流転の霞毒のどちらかに乗せることが多い。畏縮もつ