投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

【10/25ふるよに戦記②】588~590戦目 ✕✕✕ 226勝364敗(38.31%)

イメージ
 こんばんは。 昼のDIscord3連惨敗でやさぐれていた 照です。 でも最低限の記録はとるんや。 588戦目 毒騎vs刀薙 0-2 3戦の中で一番マシなゲームだったけど、最後は律動孤戟を絡めた連撃でライフ6くらい持っていかれた。最後以外は特別攻撃を食らっていない印象なのになぁ。序盤にスチカンorロアの引きを狙って早めに再構成したの良くなかったかな。 589戦目 刀騎vs傘書 X(1)-6 全力攻撃3採用とかいうおもしろデッキを組みましたが、引用反論でぶち壊れました。シンラ相手にスチカン居合はないということを理解しました。 590戦目 忍騎vs扇書 0-6 扇書の名人芸を見せつけられたって感じです。忍騎のみかAlpha連撃速攻、攻撃力はハマればあるけどハマらないと大技がないから苦しいのだな。YAKSHAが基本だなーって思いました。 森羅判証2戦とも食らった ライフ回復絶望すぎィ ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯◯✕◯✕ ◯✕✕✕(44戦18勝26敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/25ふるよに戦記】587戦目 毒騎vs薙毒 3-0 226勝361敗(38.50%)

イメージ
今日も、ふるよに! こんにちは。11月の ゲームマーケットに行きたいけど交通費のことを考えるとお財布の中身がさみしい 照(ヒカリ)です。 でもカタログは注文しました。 行けたら行きたい。 今朝のあぷよに段位戦の記録をつけます。 薙毒強いのよなぁ 毒騎vs薙毒でした。 こちらは首切り採用YAKSHAデッキ。 Burning Steam、Shield Charge、Steam Cannon、首切り、Turbo Switch、Roaring、毒霧 Alpha-Edge、Omega-Burst、Julia's BlackBox お相手の見えていた構築は、 八方振り、石突、飛苦無、毒針、毒霧、無音壁、??? 律動弧戟、流転の霞毒、??? お相手に遁術が(たぶん)なかったから攻めきれたと思います。 間合1-2あたりに貼りついて、AlphaBetaやシルチャで戦えました。 スチカンがライフに入ったのも大きかった。 首切りは打てなかったけど、間合い0-3においてしゃがみつつの選択肢として持てるのは大きいです。 ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯◯✕◯✕ ◯(41戦18勝23敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/24ふるよに対戦記②】586戦目 銃毒vs傘爪 0-1 225勝361敗 (38.40%)

イメージ
 今日も、ふるよに! おはようございます、照(ヒカリ)です。 昨晩のシミュよにの対戦記録です。 銃毒騎ー傘枢爪の三拾一捨で、それぞれ騎と枢がbanの銃毒vs傘爪でした。 こちらは中遠距離連火構築。 シュート、ラピッドファイア、マグナムカノン、飛苦無、バックステップ、バックドラフト、スモーク 流転の霞毒、ヴァーミリオンフィールド、スカーレットイマジン お相手は天雷構築でした。 しこみばり/ふくみばり、ふりはらい/たぐりよせ、しこみび/ねこだまし、ひきあし/もぐりこみ、かさまわし、風走り、呼び声 天雷召喚陣、くるりみ、円環輪廻旋 スモーク採用は悪くはありませんでした。 風走りをほぼ無効化できたのと、もぐりこみ対策にもなりました。 ただ、「麻痺毒などの毒を送られたほうが嫌だったかな」というお相手の感想がありましたので、次からはやっぱり毒霧or毒針かなぁ。 くるりみかさまわしは硬いですね。2/3をしっかり止めれるのは強い。オーラ5、ライフ4くらいの状態で構えられるとオーラ7、ライフ4を飛ばさないといけないのキビシかったな。 見た目以上に硬いわね ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯◯✕◯✕(40戦17勝23敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/24ふるよに対戦記】584~585戦目 ✕◯ 225勝360敗(38.46%)

イメージ
今日も、ふるよに! こんばんは、照(ヒカリ)です。 10/24の対戦記です。 銃毒騎の三拾一捨、自宅でやると だいたい銃毒が返ってくる 584戦目 銃毒vs爪鎌 0-1 こちらは、クリゼロ→バクドラ毒攻撃デッキでした。 シュート、マグナムカノン、飛苦無、遁術、バックステップ、バックドラフト、抜き足 クリムゾンゼロ、ヴァーミリオンフィールド、流転の霞毒 最後は天雷召喚陣のリーサル圏内になって負けてしまいました。 天雷であることははっきりわかっていたので、リーサル取れるまで連撃は待つべきでした。 585戦目 銃毒vs傘爪 1-0 こちらは、中遠距離連火ビートダウンデッキでした。 シュート、ラピッドファイア、マグナムカノン、飛苦無、バックステップ、バックドラフト、毒霧 ヴァーミリオンフィールド、スカーレットイマジン、流転の霞毒 最後はひきもぐが手札にあるか否かの賭けでしたが、どちらにせよ飛苦無を打たないとその後負けてしまうので打ちました。なかったので勝てました。運が良かっただけなので、そういう状況に至らないよう、後半のプレイングをもっと磨きたいですね。 (いや初手〜3T目も今回かなりダメだったのだが…) ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯◯✕◯(39戦17勝22敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/23ふるよに対戦記録】 583戦目 毒騎vs枢爪 5-0 224勝359敗(38.42%)

イメージ
 こんばんは。 最近毒騎が楽しい 照です。 紙よにの対戦記録をしたいと思います。 毒騎vs枢爪でした。 枢爪はよくあぷよにで対面する びぐご軸苦手… こちらの構築は、「首切り採用近距離毒YAKSHA」です。 Waving Edge、Shield Charge、Steam Cannon、遁術、首切り、毒霧、Roaring Alpha-Edge、Omega-Burst、Julia's BlackBox お相手の枢爪で見えていたのは、 獣爪、風雷撃、流転爪、くるるーん、呼び声、りふれくた、??? いんだすとりあ(風雷撃複製)、円環輪廻旋、雷螺風神爪 マリガンでロア・毒霧・スチカンが揃って後手だったので、 ロア2燃焼→毒霧麻痺毒送り→2前進、スチカンを抱える という動きを取り、次Tor2T後にロア引きを狙って すぐに再構成 してみました。 結果、イイ動きになりました。スチカンを打って計3燃焼、2/3の確率でその次のターンまでにRoaringを引けます。しっかり引けて5燃焼でき、早々とYAKSHAになれました。Turbo Switchを無理に打つよりも悪くない動きだと思いました。 ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯◯(37戦16勝21敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/22ふるよに対戦記録】 580〜582戦目 ◯✕◯ 223勝359敗(38.32%)

イメージ
今日も、ふるよに! おはようございます。照(ヒカリ)です。 昨日のふるよに対戦記録を書きたいと思います。 ①580戦目 毒騎vs薙枢 6-0 ②581戦目 毒騎vs書鎚 0-3 ③582戦目 毒騎vs書爪 3-0 毒騎強化期間になっております 今回は①を。「首切り採用YAKSHAデッキ」です。 Burning Steam、Shield Charge、Steam Cannon、首切り、Roaring、Turbo Switch、毒霧、 Alpha-Edge、Omega-Burst、Julia's BlackBox お相手で見えていたのは、 八方振り、薙斬り、石突、もじゅるー、りふれくた、???、??? いんだすとりあ(八方振り複製)、どれーんでびる、神渉装置:枢式 YAKSHAになるなら、使えなくてもBeta-Edgeとして使えるので、首切りありだな〜と思って入れてみました。間合いが0-3で止まるようなら、打つチャンスが生まれたら首切り打ってしまえばよいのです。 また、サイネ相手にはスチカンは大アリという知見も得ました。言われてみればそうだよなぁ、見切りも怖がらなくていいのだから… ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕◯✕◯(35戦15勝21敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

【10/21ふるよに対戦記録】 579戦目 毒騎vs薙銃 0-3 221勝358敗(38.17%)

イメージ
今日も、ふるよに! おはようございます。照(ヒカリ)です。 先日書かせていただいた ふるよにインスト記事 への多くの閲覧やTwitterにおけるいいね・RT、嬉しかったです。感謝申し上げたいと思います。ありがとうございます。 適宜加筆修正を重ねて、より良い記事にしたいと思っていますので、よろしくおねがいします。 さて、昨晩のあぷよにルームマッチの記録といきましょう。 毒騎vs薙銃でした。 遠距離レンジロックはハマると抜け出せない まずはこちら、毒騎の構築。 Burning Steam、Waving Edge、Shield Charge、飛苦無、毒針、Roaring、抜き足 Alpha-Edge、Omega-Burst、Thallya's Masterpiece お相手の構築は、 シュート、ラピッドファイア、マグナムカノン、薙斬り、バックステップ、見切り、圏域 ヴァーミリオンフィールド、???、??? 圏域とヴァーミリオンフィールドの後退力、凄いですね。間合5にほとんど行き着けず、ぜんぜん攻撃出来ませんでした。 どんどん後ろ退がるやん 間合5にさえたどり着ければ、マスピ騎動で前に出れたと思うのですが。 ほんとは箱採用のつもりだったけど何故かマスピがいたの… この頃採用間違い多くなぁい? どうすればよかったかなぁ。抜き足入れたのは間違いじゃなかったと思うけど。 それと、マグナムカノンって、「ライフ捨てながらの3/2って強いんかなー」と思っていましたが、状況を選べば非常に強力ですね。 ブログを始めてからの戦績↓ ◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯ ◯◯◯✕◯◯◯✕✕✕ ✕✕✕ (32戦13勝20敗) このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。 URL:  https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

ふるよにをイチからインストしてみようの記事5/5 基本セットのポイントを絞ってのカード説明

イメージ
早朝から始めたこのふるよにインスト記事作成も、 気づけば夕方 です。 こんばんは、ikariです。 ここまで来たら今日中に完成させたいですね。(迫真) さて、3部までで「はじまりの決闘」のインストが完了しました。 今回の記事、4部では、基本セットにスムーズに移行するためのポイントを押さえ、必要な点を絞ってのカード説明を行なっていきたいと思います。 カードの細かい説明については、公式攻略ページであったり有識者の皆さんの素晴らしいブログ記事が大変参考になります。ぜひともご自身で楽しみながら探して読んでほしいと思います。 公式攻略ページ →https://furuyoni.kyoa.co.jp/ さてでは、「はじまりの決闘」→「基本セット」に移行するためのポイントですが、以下の4点が挙げられるでしょう。 ①「双掌繚乱(=”メガミ”を2柱選択)」を行ない、22枚から10枚を選ぶ眼前構築を行なう。 ②山札はよく混ざるように切る。 ③3枚引いた後で、先手後手はランダムに決める。 ④手札の入れ替えを行なう。 ※手札の入れ替えとは、 最初に引いた手札3枚の中から任意の枚数任意の順番で山札の底に戻し、その戻した枚数だけ引くという操作 を指す。 だいたいは3部その2の最後に触れたことですが、ここで「 双掌繚乱 」についてだけご説明しましょう。 この「桜降る代に決闘を」、 壮大なバックボーンと物語背景 が設定されております。 そちらに関してはあまり言及しませんが、ふるよにのプレイヤーは「 ミコト 」と呼ばれ、2021年10月現在、20柱(アナザー版を含めると36あります)存在するメガミから2柱(神様の数え方は「柱」ですね)を宿し、そのチカラを借りて「 桜花決闘 」を行なう、という形になっています。それを「 双掌繚乱 」といい、 その組合せ、実に612 だそうです。カードの組合せを考えるとデッキ構築の多様性はすごいことになります。 語彙力やばっ。 ※今更ですが、各所説明については不足等ありそうなのでお気づきの有識者はご指導ご鞭撻願います 20柱揃い踏み、壮観 私は三列目左端のサリヤが推しです さて、あとのゲーム自体の流れは「はじまりの決闘」と同様なのですが、聡明な入門者のあなたはお気づきのことと思います。 「このゲーム、カードに関する知識と理解が備わってないと勝てなくないか?」 そうです。

ふるよにをイチからインストしてみようの記事4/5 ホノカの欠片のカード内容について・はじまりの決闘を遊ぶときの注意点

イメージ
 こんにちは。このシリーズの記事、 平日の朝8時からぶっ通しで8時間書き続けています。 でも楽しくてやめらんない。ikariです。 はてさて、3部その2の記事になります。 「はじまりの決闘」の後手、 「ホノカの欠片」のカード説明 並びに 1回目〜3回目にはじまりの決闘を遊ぶ際の注意点 になります。 ホノカ「ぽわぽわちゃんです!」 かわいい。 3部その1、ウツロの欠片のカード紹介のような感じで見ていきましょう!いざ! ホノカの欠片(通常札) 1.花弁刃 花弁刃は 攻撃 カードで、間合4−5の「ー/1」です。これについては補足が必要ですね。 「ー/1」は「バーいち」と読み、対応がなければオーラへのダメージを選べず、確定で1点が入るというものです。 オーラ5あってもライフに通せる の強い。 2.桜刀 攻撃 カード「桜刀」、間合3−4、3/1。基本の攻撃札という感じのカードですね。 ダメージ等についてはウツロの欠片の解説で語ったので飛ばしていきます。 3.瞬霊式 攻撃 カード「瞬霊式」。間合5と単間合ですが、3/2。これだけでも強力に感じますが、テキストに「対応不可」とあります。 その言葉の通り、瞬霊式を打たれたら、この攻撃に対して対応カードを使えません。どうしようもない3/2が飛んでくるのは強いですね。 4.返し斬り 攻撃 / 対応 カード「返し斬り」。 自分のターンで普通に使えばただの間合3−4、2/1の攻撃ですが、対応として使うことで1纏いが行なえます。 纏ったオーラで対応した攻撃を受けることができます ね。 5.歩法 ウツロの通常札にも同じテキストのカードがありましたね。 間合5に行く手段として活躍が期待できるカード です。 6.桜寄せ 行動 / 対応 のカード。相手のオーラから自分のオーラへ1枚移動させます。 攻撃しつつ防御できる 吸引カードですね。 自分のターンに使うのもあり でしょう。 7.光輝収束 行動/全力カード「光輝収束」。手札と集中力を温存しつつ、実質3纏い1宿しができます。 しゃがみ (= 攻撃や基本動作などを行うためにリソースを消費するのではなく、それらの準備としてリソースを安全に蓄えることを目的とした立ち回り) を行なうのにすごく適したカード でしょう。 ※ここから2枚の通常札は、「はじまりの決闘」をいちど遊んでからデッキに加えることがおすすめさ

ふるよにをイチからインストしてみようの記事3/5 ウツロの欠片のカード内容について

イメージ
 こんにちは。インスト記事を書きながらふるよに公式の『桜降る代のいろは道』をラジオ代わりに聴いているikariです。 オボロの声優の若林直美さん、声もリアクションも超かわいいな…BakaFireさんも優しい… はてさて、インストも中盤に入ります。 3部その1は、「はじまりの決闘」の先手、 「ウツロの欠片」のカード説明 になります。 ウツロ「私のチカラは大きくて危険。 それでも一緒に…来るの…?」 かわいい カードの見方から、細かい用語の説明にも触れていきたいと思います。 早速参りましょう! と、その前に。 ふるよにのカードには、山札となる「通常札」と、必要フレアが溜まっていれば使える「切札」の2種類に分けられます。 まずはウツロの欠片の通常札候補9枚について、詳しく見ていきます。 ウツロの欠片(通常札) 1.投射 まずは 攻撃カード の見方から。 右下の数字は3部その2で詳しく触れますので、今は気にしないでください。 (軽く書いておくと、「はじまりの決闘」に初めて触れる人向けには最初のデッキの順番が決まっていて、その番号になります) 中央左下に、赤い文字で「攻撃」と書かれていますね。ここに先述した、「カードタイプ」並びに「サブタイプ」が表示されています。この「投射」は攻撃カード。 左上端に、間合のマークと「5−9」とあります。ここには「適正距離」が記載されており、この場合では投射が間合5から9までの間で打てることを示しています。 そして、左下にあるのが相手に与えるダメージ。3/1とありますが、/(スラッシュ)の上のほうがオーラへのダメージ、下のほうがライフへのダメージです。 このダメージは、どちらか一方のみが通るのですが、通し方は攻撃を放ったほうではなく、攻撃を受けるほうのプレイヤーが選びます。 また、 オーラダメージよりも少ないオーラしか持っていない場合は、オーラで受けることが出来ず、ライフにダメージが通ります。 たとえばこの「投射」3/1が放たれたとき、受ける側のオーラが2であった場合、オーラでは受けることが出来ず必ずライフで受けなければいけません。 ここで若干攻略というか、実際の立ち回りの定石・セオリー的なことを書きますが、 3/1は特別な理由がない場合ライフでダメージを受けるのが良い とされています。 オーラ3点を受けると、それをカバーするのが大変ですし、ラ

ふるよにをイチからインストしてみようの記事2/5 基本動作とターン進行について

イメージ
こんにちは。インスト記事を書き始めて 「これ文字中心で伝えるのむずかしくね?」 と痛感しているikariです。 ですが走り始めた以上は完走したいと思います。本家公式の解説冊子や解説動画、他の方の解説ブログなどを見ずに我流のインストを最初は書いていますが、書き終えたら内容の漏れがないようそちらのほうも見ておきたいと思います。 (執筆後追記: 本家のわかりやすさは神。 みんないろいろ見てみような…) 今回の2部では、「基本動作とターン進行の説明」についてを説明いたします。 基本動作について まずは、基本動作について。 1部では、ライフ・オーラ・フレア・ダスト・間合という、5つの領域について説明をしました。 では、これらの領域の桜花結晶はいつでも自由に動かせるのかというと、そうではありません。 自分のターンに、「 基本動作 」というものを通して動かすことができます。 基本動作では、双方のプレイヤーが持つ「 集中力 」というものが関わるので、まずはその説明をしましょう。 集中力は、最小値が0、最大値が2からなる、基本動作のコストになるものの1つです。 ゲーム開始時は先手が0、後手が1です。 自分のターンがやってくるたびに、1増えます。 (集中力に関わる用語で、集中力を一時的に増やせなくなる「畏縮」というものがあります。「畏縮」とは、集中力の上に、カードの効果で集中力を増やす操作を阻害するトークンが乗ることを指します。 なお、 間違えやすいですが畏縮が乗っている間も集中力は使えます ) さて、話を戻しましょう。 基本動作を1回行なうには、「集中力を1減らす(減らした結果の数字を相手の方に向ける)」もしくは「手札のカードを1枚選び、伏せ札にする(横向きで裏向きにして置く)」必要があります。 ※自身の伏せ札は裏向きですが、随時確認することができます。 左は集中力を1から0にする図 右は手札から1枚伏せる図 では、その具体的な内容についてです。基本動作は5つあります。 ①前進 ②後退 ③離脱 ④纏い ⑤宿し   以上の5つです。 それぞれ見ていきましょう。 ①前進 「前進」は、間合→自分のオーラへ、桜花結晶を1つ移動させる操作です。 画像は左から右に見ます 前進=間合から自分のオーラへ 相手との距離を詰めていくイメージですね。 ただし、前進ができるのは「達人の間合」である「間合2」