566戦目 10/16 銃騎vs扇書 3-0 215勝351敗(37.99%)
どうもこんばんは。最近サリヤとオリジンメガミの組合せデッキを全網羅しようとノートを作り始めた照(ヒカリ)です。
あぷよに段位戦を戦ってまいりました。達人の方がお相手でした。
銃騎vs扇書の対戦。
ノートにまとめてみたら似たのはあれど 9構築あってびっくりな銃騎 |
こちらは、クリゼロバクドラYAKSHAデッキで戦いました。
シュート、フルバースト、Burning Steam、Waving Edge
バックドラフト、Stunt、Roaring
クリムゾンゼロ、Alpha-Edge、Julia's BlackBox
お相手の構築は、
反論、雅打ち
引用、壮語、風舞台、晴舞台、???
無窮ノ風、完全論破、???
壮語風舞台晴舞台見て、「おっ、やはり判証ルートだな?」と思いましたが、久遠の可能性を感じつつ戦っていました。
でも構築を考えたらこれは判証1択だよな…。
最後、フレア5ためて立ち回られて、久遠じゃないかと疑って足踏みしましたが、最終的にはなかったです。判証と定めてもっと早く攻めてよかったですね。
間合2でウェビ振ったのはミスでした。Beta-Edgeかまして間合1に入ってからウェビ振って間合0にしてクリゼロ打つべきだった。
あ、そうかでも反論の可能性があったか…ううむ。
クリゼロバクドラYAKSHAと題していますが、バクドラを完全論破されたのでピィ!となりました。
あと初手引用からシュートちゃんに裏切られたのは悲しかったですね。
引用は効果以上に動きにくさを感じさせるカードですね。
その後間合が詰まった時に、バニウェビを抱えたくないと思いましたから。
まぁフルバースト引用されるよか マシである |
ブログを始めてからの戦績↓
◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯(7勝13敗)
このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。
URL: https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html
コメント
コメントを投稿