570戦目10/17 銃騎vs銃鎚 0-1 571戦目10/18 刀爪vs薙枢 1-0 219勝352敗(38.35%)
今日も、ふるよに! こんにちは、ikariです。
ふんわり始めたこのブログも一週間が経とうとしてびっくりしています。
楽しいので今後も続けたいと思っております。継続はパワー。
昨晩のアプよにルームマッチは銃騎vs銃鎚でした。
対応のない二柱が相手でしたが、時間に追われて焦って動かして、残りフレア数が足りなくなって負けちゃいました。
鐘鳴らしリスペクトクラッシュってつよいですね!巧く使われました。
さて、今日のアプよに段位戦は、最後ライフを削り切るというタイミングでフリーズしてしまいました。
でも相手ライフ2で相手の対応ないタイミングでオーラ4の上から風雷撃5/2通そうとしてたから…か、勝ちカウントしていいですよね、ね!!
いいとこでのフリーズは ほんとかなしい |
こちらの構築は、近距離気炎強化爪ビートダウン。
斬、一閃、柄打ち、風雷撃、流転爪
気迫、気炎万丈
浦波嵐、雷螺風神爪、風魔招来孔
お相手の構築は、
見切り、無音壁、もじゅるー、えれきてる、あくせらー、とるねーど、くるるーん
びっぐごーれむ、どれーんでびる、音無砕氷
カッチカチに硬かったですね…The矛vs楯!みたいな感じのバトルでした。
気炎貼った次のターンで大量にライフを奪おうとしたら…
もじゅ見切りで躱され纏われ、音無でいなされ、やりたいことが全然通りませんでした。無音壁も展開してたし。いやぁ上手かったですね。
勝てたのは、風雷撃を気炎のターンにたまたま引けなかったおかげかもしれません。
気炎展開中に風雷撃を軽率に打ったら上記の豊富な対応で余裕で躱されていたことでしょう。
(あ、でもそのために気迫を手札に抱えてたんだっけ…まぁでも音無でいなされるか…)
でも気炎超克風雷撃6/3とか アツイですよね いつかやりたい |
あとは、浦波嵐の代わりは月影にすべきだったかなぁ。
でも浦波をはいたおかげでゲージが足りたのだよなぁ。ううむ。
ブログを始めてからの戦績↓
◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯
◯◯◯✕◯ (11勝14敗)
このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。
URL: https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html
コメント
コメントを投稿