573戦目10/19 薙枢vs扇忍 2-0 221勝352敗(38.57%)
今日も、ふるよに!(挨拶)
こんにちは。段位戦目下5連勝中で小躍りしている照(ヒカリ)です。
最大で3連勝だったからほんと嬉しい まずは二段になりたい |
薙枢vs扇忍です。今回薙枢の構築はふるよに仲間に以前上手く使われたものを勝手に拝借しました。
えれきとか鉄壁びぐごとか今回の八方複製とか いろんな構築でやられてきた薙枢 初めて使ってみた |
今回の構築は、「八方複製ビートダウン」です。友だちが使っていた構築に勝手に名前をつけていくスタンス。
通常札
1.八方振り
2.薙斬り
3.石突
4.見切り
5.くるるーん
6.りふれくた
7.衝音晶
切札
1.いんだすとりあ(八方振り複製)
2.どれーんでびる
3.音無砕氷
お相手は扇忍で、見えていた構築は
鋼糸、影菱、梳流し、雅打ち、詩舞、要返し、晴舞台
壬蔓、無窮ノ風、???
八方使用からいんだすとりあ発動→複製しました。
最終的に八方振りを6〜7発飛ばせたと思います。
雅打ちで打ち消されたりもしましたが、充分な火力が出たと感じました。
「攻撃」「対応」の機巧が揃いやすくて、りふれくたを簡単に出せるのもいいですね。
お相手、素直なビートダウンデッキだったので、りふれくたがあって良かったと思います。
音無砕氷を入れていましたが、結局使わなかったのと、フレアが6〜7くらい余っていたので、律動孤戟か果て果てでもよかったかな〜と思いました。攻撃対応の機巧は音無がなくても余裕で揃いますからね。
でも音無の安心感はすごくよかったです。
サイネの心臓 音無砕氷 異論は認める |
ブログを始めてからの戦績↓
◯✕✕◯✕◯✕✕✕◯ ✕◯✕✕✕✕✕✕◯◯
◯◯◯✕◯◯◯ (13勝14敗)
このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。
URL: https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html
コメント
コメントを投稿