【ふるよに】S7-2カード更新で思ったことメモ
こんにちは、お久しぶりです。
昨日発表されたS7-2のカード更新で「すごいなぁ早く遊びたいなぁ!」というワクワクと「激変した新しい環境に適応できるのだろうか…」というドキドキでいっぱいのikariです。
discordのふるよに熱帯部屋では、早速読み替えでの対戦が催されていて、「いいなぁ私もやりてえなぁ!」の気持ちです。
Twitterのタイムラインでは、カード更新を読んだミコトたちが早速いろんな感想や使い方を呟いていて、「みんな新しいカード見たばっかりなのにいろいろ思いつけるのすごいなー」ってなっています。
Youtubeではタラレバさんのカード修正速報生配信が催されていたり、あかさきさんのカード更新解説動画なんかが公開されていたりで、「同時に観てぇ!」ってなっていました。分身の術!
早速これだけ盛り上がっていて、ほんとワクワクしています。
2022春ゲムマは行く予定なので、早く第七拡張をゲットして遊びたいですね!
可能ならば夜通し遊びたいレベル
さて、前置きが長くなりましたが、
今回の記事では、初級者ミコトikariがS7-2で更新された各カードについて、1枚ずつ率直に思ったことなどを、一言ずつ覚え書きしていきます。
「すごいなー」とか「やばいなー」の連続になる予感しかしないけど、新しいカードへの自分の理解のためにもやっていきます。
*書いたことがルール上間違っている部分があれば教えて下さい。即直します。
現時点ではコモンズには新カードの画像はないと思うので、各更新カードを確認する際は下記リンクから公式ブログのページをご参照ください。
また、本記事に記載した改定カードの文は、下記リンクのカード画像から引用しています。↓
『桜降る代に小噺を』カード更新 シーズン7→7-2カード更新
あれ?首切りさんは…? 虚魚さんは…?? |
1.遺響壁
付与 納2
【展開中】あなたへのダメージを解決するに際し、このカードの上に置かれた桜花結晶をあなたのオーラにあるかのように扱う。
【破棄時】八相ーあなたのオーラが1以下かつ現在のターンがあなたのターンならば、攻撃『適正距離0-5、0/0、【攻撃後】相手のオーラに2ダメージを与え、このターンにあなたが次に行う《攻撃》は+0/+1となる』を行う。
八相という条件付きですが、打ち消されなければ実質0-5 2/-が飛んで相手オーラを3以下にしてからライフ+1バフを飛ばせるんですね。シンプルなところだと刀薙で居合4/4を飛ばすとかが強いのかな。ジェネリック月影!
遺響壁を展開したターンに相手からの攻撃対応は飛んで来にくくなりますね。(隙ではないので遺響壁は破棄扱いになる)
雅打ちをはじめとした相手の攻撃対応を自ターンの間だけでも打ちにくくさせるのは強そう。
破棄時効果を重視するなら、展開した次のターンに拡張オーラとしては機能しないので、他の対応カードや切札等で相手の連撃を受け切る準備は必要そうですね。
2.引力場
付与 納2
全力化:【常時】このカードの持つ矢印(→)で動く桜花結晶は1つ多くなる。
【展開時】間合→自オーラ:1
【展開中】達人の間合は1小さくなる。
よに友が傘鎚使いな都合上、「やめて…(懇願)」って思いながら読んでました。
公式でも書かれていましたが、明確にクリンチ構築での輝きを増した一枚になりましたね。
納4→納2になったことで、ダストから納めやすくなったのと、展開した次の自分のターンには達人の間合が2に戻るので、2離脱しやすくなって遠心を達成しやすくなるのはすごく大きいんだろうなぁ。
あとなんか知らんけど「間合2からは前進できない」っていう原則を無視するようになりますねハガネちゃんは。
間合2から全力化2前進して、相手が何らかの手段で間合2〜3にしてきてもそのオーラで下がればいいやってなるのか、強ない?(震え)
傘鎚衣とか怖いよぉ…何返したらええんや?
3.りげいなー
行動/全力
===========
付対
捨て札、伏せ札、切札のいずれかから未使用でも《全力》でもない他のメガミのカードを1枚選んでもよい。そのカードをコストを支払わずに使用する。その際、適正距離のすべての値、どちらかのダメージ、納のいずれかを1増減させてもよい。
===========
【常時】このカードは伏せ札から手札にあるかのように通常の方法で使用できる。
全く別のカードになりましたね。グッバイ歩き熊介とそのなかまたち。
これ、私の理解不足なので確認なんですけど、
・適正距離のすべての値を1増減=Alpha-Edgeのすべての適正距離を1減少させて0,2,4,6 1/1にできる
・伏せ札から手札にあるかのように”通常の方法で”使用できる=「あくせらーで伏せ札からりげいなーは打てない」
って感じで合ってます? 教えて有識者!
率直に思ったのは、「通常札で対応のない鳶影ができるなー、全力だけど」とか、古絡で癇癪玉で機巧作ってから「早い段階で月影打ってからもう一発3-4 5/4食らわすことができるなー」とかですかね。2-3 4/4もやばない?
1枚で付与対応を揃えれる癇癪玉や衝音晶、円環輪廻旋なんかと組み合わせたいですね〜。
ライラに至っては風雷撃がX/3にできるのか…やばいな…
Aチカゲで叛旗で機巧満たして、間合2から突如2回めの残滓1-2 4/X(通常札対応不可)が飛んでくるのもまぁまぁやばげですね。
この改定はアイデアが尽きなさそう。
いままでとはひと味もふた味も変わったりげいなー、いろんな工夫ができそうで楽しみですね。(いや怖さのほうが大きいけど…)
4.円月
攻撃 適正距離5-7 2/2
【常時】灰塵ーダストが12以上ならば、この《攻撃》は距離拡大(近1)を得て、そのオーラへのダメージは「-」になる。
ひょえーつっよ。灰塵っていう条件付きとはいえ、全力でない4-7 -/2って普通に1枚であくせらーつきさしじゃん。
そうでなくても平時に5-7ってすごいですね。一気に中遠距離メガミとの相性がよくなりましたね。ヒミカは尚のこと、サイネやハツミなんかと相性よさそう。
+0/+1って-/2に乗るんですよね。遺響壁破棄→灰塵円月-/3って実質灰滅…ってコト?!
(っていうか+1/+1も-/1とか-/2に乗るのね…知らなかった…)
5.精霊式
攻撃 適正距離2-8 1/1 対応不可 【攻撃後】開花ーこの「精霊式」を追加札の「守護霊式」と交換してもよい。そうした場合、その「守護霊式」を山札の底に置いてもよい。
最初見た時見間違いかと思うよね。精霊式2-8ってやばすぎ。
しかも対応不可が消えないんですね…
間合2で打てちゃうのも立派ですね。開花のタイミングが自由になりましたね〜。
後述する突撃霊式がやばいので、守護霊式をいかに打ち消されずに打てるかがポイントになりそう。対応で確実に打つか、気迫守護霊式するかかな…。
6.突撃霊式
攻撃 適正距離5 3/2
対応不可
【攻撃後】ダスト→自ライフ:1
【攻撃後】開花ーこの「突撃霊式」を追加札の「神霊ヲウカ」と交換してもよい。そうした場合、その「神霊ヲウカ」を山札の底に置いてもよい。
ファッ?!通常札で3/2対応不可ライフ回復???
これすごいですね。いんだすとりあに埋めたくなります。
正直やりすぎちゃうかって思うけど、実際に遊んでみたらきっと適正って思うのだろうからすごいよなぁこのゲーム。
「神霊ヲウカと交換する。」でも許される気がしていますが、どうなんでしょう。開花する必要あるかコレ?
これを打ちたいがために間合操作が得意なサリヤと組ませるまでありますね。騎旗楽しそう。
7.絶対零度
行動/対応
全力化:攻撃『適正距離2-5、1/2』を行い、相手はオーラの空きがなくなるまで凍結する。
基本動作《纏い》を1回行う。相手が3つ以上凍結しているならばさらにもう1回行う。
いやーいいですね!コルヌも好きなので絶対零度の強化は嬉しいです。
全力っぽいカードなので黄色が消えたのは若干残念ですが、名残は全力化にあるし、実質的にオーラ1削って凍結枠を増やせるのは大きいですね。
この改定によって、雪刃の採用率も上がりそうですね。
安易なオーラ受けを許さない、コルヌらしいスタッツになった印象です。
対応として纏えるのもすごく大きいなぁ。
置きやすい青ピンクなので、クルルのえれき軸デッキとも噛み合うかもですね。
4/23追記↓
霜の茨→次ターン全力化絶対零度2/3全凍結やばない?
8.八葉鏡の徒桜
フレア1 攻撃 適正距離0-8 1/0
終端 対応不可
【攻撃後/使用済】攻撃後とあなたが山札を再構成する直前に、あなたの捨て札または手札にあるヤツハのカード1枚を公開し、完全態にしてもよい。
(例えば手札の「星の爪」を公開したなら追加札の「星辰の鉤爪」と交換され、手札に加わる)
花への理解が乏しいためアレですが、要は序盤にソッコー開けれて即1回完全態にできるんですね。そうすると徒寄花が強くなったのかな。
組み合わせによるけど、すぐ手に入れたいのは幻影連携かなぁ。
近い間合のカードをすぐ使えつつ攻撃飛ばせるの強いですよね。
9.準備万端
行動/全力
ダスト→自オーラ:3
カードを1枚引いても良い。
逆風ならばこのターンの間、手札の上限が1増加する。
逆風において最強のしゃがみカードでは???
「引いても良い」だから、手札2枚から2ドローして準備万端打ってもカードを伏せる必要なくて一切リソースが腐りませんね。
雑な思考だけど、多少攻撃をオーラで受けても次のターンに「準備万端」で纏い直せばいいやー、ついでに次の次のターンに手札5枚からスタートしたろ!ってなるんですね。実質強化版GARUDAだなぁコレ。
10.大手楯無門
フレア3 行動
終端
追加札の「闘神」と手札のカード1枚を選び、それらを兵舎に徴兵済で置く。徴兵を1回行う。
【使用済】あなたが兵舎から使用した《攻撃》カードによる《攻撃》は+1/+0となる。あなたが兵舎から使用した《対応》カードは終端を失う。
兜をメインで使う際の必須カードに昇格しました。旧楯無門殉職で三階級昇進ですね。
いや間合1-2で返ってきたら闘神が3/2になるのは普通にパワーありますね。
前のターンに対応していれば槍兵3/1になって、鬨の声展開中だと2枚連打できて…
大手楯無門開けてれば、盾兵使うのもメリットしかないですね。相当硬くなった感じがします。フレア3で開くのも立派。虚魚も見習ってくれ。
今までどうしても火力が乏しい印象が強くて触ってなかったけど、そこが改善されたミズキはハードルが大きく下がった感じがするので、積極的に使ってみたいなーってなりました。
11.脚本化
攻撃 適正距離2-8 0/0
【攻撃後】追加札から構想カードを1枚準備してもよい。
【常時】あなたの終了フェイズにこのカードを捨て札から山札の底に置いてもよい。そうした場合、相手は集中力を1得る。
一時期ちょっと仮面を練習してたときに「いや脚本化強すぎるな?」ってなってたけど、そのカナヱの生命線に厳しい修正が入りましたね。1/0でなく0/0っていうのもまた徹底されてる。
「山札ボトムに戻したら相手は集中力を1得る」が入ったことで、相手は集中力0で返したくなるようになったのかな? 脚本化を戻しづらくなるわけですものね。
それを受け入れた上で戻して、構想セットを優先するのか、ちょっと回してみないとわからないですが、構想を進めづらくなる感じはすごくしますね。
12.斬り払い
攻撃/対応 適正距離1-4 1/1
【常時】このカードは対応でしか使用できない。
(+2)【攻撃後】対応した《攻撃》のダメージを打ち消す。その《攻撃》が全力または切札であるなら禁忌ゲージを2上げる。
ウーン、他の通常札に調整が入らないならこれくらいの禁忌上昇が適正なのかな。
+2で全力でない通常の攻撃ダメージを打ち消せて、+4で全力や切札の攻撃ダメージを打ち消せる。
それに合わせて禁忌16で敗北になるんですよね。それでも+4しちゃうとキツそう。
斬り払いが本来やりたかったことにほぼなった感じなのでしょうか。
+4で打ち消したい全力や切札があるなら、他のカムヰの禁忌UPカードは使いづらくなるかな。
それでも相手からしたら「打ち消されるかも」っていう怖さがあるから、大型切札とかを採用することを抑止はできそう。
斬り払いがカードプールにあるっていうことが大事なのかもですね。
13.灯
フレア5 行動
(+3)あなたのフレアにある桜花結晶全てをダストに送り、あなたのライフに1ダメージを与える。
追加札から「暁」を未使用で得る。
ライフ1点食らうの、禁忌を冒している感じがしてけっこう好き。システム上壬蔓が再起しなくなるのも上手いなーって思いました。
何気に能動的にライフを減らせる手段として、灯と阡は初めてなのでは?? 他にあったっけ?
しかし11フレアで超克6/5飛ばしたいかと言われると、コスパどうなんでしょう…?
もともとそうだけど、少なくとも神渉装置持ちのクルル相手には特に入れられないですね…
14.阡
フレア3 付与 納4
(+2)【展開時】攻撃『適正距離3-4、3/3、対応不可(通常札)』を行い、あなたのライフに1ダメージを与える。
【常時】このカードの上に桜花結晶が置かれているならば、あなたは勝利できない。
先程も触れましたが、能動的にライフをフレアに移せるのは初めてだと思うんですが、ひょっとして灯と阡の採用で暁が打ちやすくなるとかいう話なんですかコレ??
ライフがダストに送られるマグナムカノンや鏡の悪魔とは話が違いますものね。
そうするとさっきと言ってること変わってくるけど、暁採用もアリなのかなぁ???
まぁやってみないとわからんな!
以上、14枚の更新カードについて感じたことを書いていきました。
あたりまえの感想や、ぼんやりしたことばかりの文になってしまいましたが、明日ゲムマで手に入れてからたくさん遊んで理解が進むことが楽しみです!
もう気分はS7-2ですね。
S7の勝率はフリプのみで382戦178勝204敗(46.59%)でした。
S7-2は強い人に挑みつつ、全体で5割勝てるようになりたいなぁ。
最後までお目通しいただき、ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿