【ふるよにデッキ辞書1-5】刀忍(ユリナ・オボロ)

※この記事は「ふるよにデッキ辞書」の1-5「刀忍(ユリナ・オボロ)」のページです。

※この記事はシーズン7-2の時点で書いたものになります。(2022.6.22にアップ)




■刀忍の強み

近中距離で高火力を出せる刀と、設置で利得を稼ぎながら近中距離で攻撃できる忍の組み合わせ。

王道となる近距離ビートダウンが強力。

初心者にも扱いやすいシンプルでパワフルな組み合わせで、間合2の近距離戦でなら無類の強さを誇る。

「月影落」「天音揺波の底力」を対策できない近距離の相手に対しては滅法強い。



■刀忍の弱点、注意点

設置攻撃が当たらない間合5以上の中遠距離レンジロックや、間合い0のダストロッククリンチにとても弱い。(特に遠距離レンジロックに対して有効なカードがない)

三拾一捨で刀忍を握る場合は、遠距離デッキを仕掛けてくるメガミは極力BANしたい。

また、近距離ビートダウンの構築が非常に強いため、構築の幅は狭く、対策をされやすいといえる。

当てる工夫ができないので「熊介」は採用しづらい。



■刀忍にできること(可能な構築、小技、コンボ、シナジー等)

・近距離ビートダウン

・「月影落」に必要なフレアを「壬蔓」の攻撃後効果や設置準備を兼ねた基本動作「宿し」で素早く供給できる

・設置「誘導」、オーラ剥がし→トップで「誘導」を引き、オーラ剥がし→「月影落」4/4をライフへ通す

・決死「柄打ち」→「誘導」でオーラ剥がし→「月影落」5/4をライフへ通す

・壬蔓1/1をオーラ受け→「誘導」でオーラ剥がし→「月影落」4/4をライフへ通す

・間合2から設置「忍歩」、間合3へ→設置「誘導」でオーラ剥がしor設置「鋼糸」2/2をオーラ受け→「居合」4/3を当てる

・ライフ4フレア4から設置「誘導」でオーラ剥がし→決死「天音揺波の底力」5/5をライフへ通す

・「圧気」1-4 3/- でオーラ3点を削ってから「斬撃乱舞」or「居合」4/3をライフに通す

・「分身の術」で伏せ札から「斬」3/1対応不可✕2や「鋼糸」or「一閃」2/2対応不可✕2、決死「一閃」3/2対応不可✕2を飛ばせて強い



■刀忍の構築例①近距離ビートダウン


斬、一閃、柄打ち、居合、鋼糸、影菱、誘導

月影落、浦波嵐、壬蔓


・刀忍の攻撃力を最大限に主張した構築

・壬蔓の攻撃後効果と設置準備を兼ねた宿しで自フレアを溜めていき、間合2に着地して赤札を振りつつ月影落で倒せるところまで持っていく

・明らかな遠距離レンジロックを敷いてくる相手には何もできない。そのような不利マッチになった場合は構築例③を参照。


■刀忍の構築例②クリンチ対策誘導底力


斬、一閃、柄打ち、鋼糸、影菱、忍歩、誘導

浦波嵐、天音揺波の底力、鳶影


・間合0-1でのクリンチを仕掛けてきやすい傘や鎚、爪、衣などに対して採用。

・そういった対面だと鋼糸の出番はないことが多いため、間合2に向かう中盤で斬や一閃と一緒に表で振ってしまって良い

・鳶影採用により、鳶影影菱で確実なハンデスが可能で強力


■刀忍の構築例③対・遠距離レンジロック


斬、一閃、柄打ち、圧気、鋼糸、誘導、生体活性

月影落、浦波嵐、壬蔓、


・なにせ前進札がないので、刀忍の対レンジロック対面における唯一の策。

・「圧気」または「生体活性」を展開する際に自オーラから納めて空いたぶんで前進することになる。でもここまでやってもおそらく不利寄り。三拾一捨なら遠距離系メガミは素直にBANしよう。

・強力なレンジロックを敷いてくる相手に対する勝ち筋としては、集中力2と手札4とリソースを最大まで溜めてから付与札にオーラから納めて一気に前進、振れる攻撃を振りながらじわじわ宿して月影落をライフに当てること。多分設置攻撃はよっぽど当てさせてもらえないため、鋼糸は表で振れるなら振りたい。


■刀忍の構築例④気炎熊介


一閃、柄打ち、気炎万丈、鋼糸、影菱、忍歩、誘導

熊介、虚魚、壬蔓


・「気炎熊介」というのは名ばかりで、気炎展開中に相手が間合3-4で返してくるなどということはまずありえない。正直オモチャデッキ感は否めない

・よって、気炎万丈は忍の他の攻撃札にバフを乗せるものとなる。鋼糸3/3、影菱3/2、(未使用なら)壬蔓2/2となる。

・もちろん設置攻撃にもバフは乗るので、気炎展開中設置鋼糸3/3→トップ鋼糸3/3などは可能。

・熊介を採用している以上、間合2-4で戦う近中距離メガミが相手と想定されるため、この構築においては使用が許容範囲(かは諸説)な虚魚を採用。壬蔓を絡めて4フレア用意できたタイミングで虚魚を開け、壬蔓を再起させる動きが推奨。

・虚魚が開いている状態で再構成設置、間合2から影菱2/1対応不可→忍歩→誘導オーラ剥がし→鋼糸2/2のムーブができるのが理想。



■スペシャルサンクス/参考ブログリンク

【ユリナ/オボロ】近距離ビートダウン(公式攻略ページ)

【ふるよに電子版】†新幕最強†による29連勝ユリナ/オボロ解説(あかさきさん)

使いやすさTier1! 刀忍(公式攻略サイト型)の回し方について(結城さん)

【過去記事】『刀忍』徹底ガイド① 基本構築(月影型)編(さんたさん)


このブログでは「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」から画像をお借りしています。

 URL:https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

コメント

このブログの人気の投稿

【ふるよに】デッキ辞書一覧ページ

【ふるよにS8】初級者ミコトが考える S8オリジンメガミペア 総合評価表(強度・相性+扱いやすさ)

【ふるよにデッキ辞書2-20】薙面(サイネ・カナヱ)