【S7-2対戦反省】5/9~11 77〜83戦目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんにちは。リーグ戦3敗目を喫したikariです。皆さんお強いのだわ!
そういえば、この頃はブログを読んでふるよにの知見をかき集めたり、ネット対戦をするというのが最近の空き時間の過ごし方なのですが、
その合間に、ふるよにイラストを描くということを昨日から始めました。
絵もへたっぴだけど いい気分転換になります ふるよにの合間にふるよにをしていくスタンス イラストに30いいねとかもらえたりして 嬉しすぎる、ありがとうございます |
今後も気が向いたら描いていきたいですね。
さて、三日間7戦ぶんの対戦反省記録です。
No | ツール | 使用 メガミ | 相手 メガミ | 結果 | 勝数 | 敗数 | 勝率 | 反省・感想を一言! |
77 | シミュよに フリプ 完全戦3-1 | 新旗(心) | 絡塵(鎚) | 降参 負け | 26 | 51 | 33.77 | 絡塵強いなー。 攻撃札が0枚だったので、Turbo Switchが虚無のカードになりました。 虚偽展開中にQCが破棄しないことで、ずっと封印されたままになるという珍事が発生。 しかもQCを再展開することで封印再開するので、3枚も一時変形することになりました。 そういう知見を得たので良しとするが、鎚絡塵は何を返したらええんや?? <相手構築メモ>びぐご軸りげ虚偽再展開デッキ あくせらー、くるるーん、影の壁、りげいなー、とるねーど、もじゅるー、遺灰呪 どれーんでびる、びっぐごーれむ、虚偽 |
78 | 熱帯シミュ フリプ 完全戦3-1 | 新旗(心) | 扇旗(剣) | 0-3 負け | 26 | 52 | 33.33 | お相手のHさんはトコヨがお好きということで、扇のカードを軸に旗の精霊式シリーズのカードを添えたビートダウンデッキだった。 無窮千歳久遠の採用で、最後は大事な場面でしっかり久遠を合わせられて及ばず。 やっぱりせっかく変形したのにSigma-Driveを十分に打てないと負ける。 それから、新型の引き出しをうまく使いこなせていない感じがする。後ろで山札焼き続けるなど、もっとたくさん戦術があることを検討戦で教えてもらった。 |
79 | 熱帯シミュ フリプ 完全戦3-1 | 騎爪(兜) | 扇嵐(心) | 0-2 負け | 26 | 53 | 32.91 | 天雷デッキで詰まされて負け。 雷螺風神爪を搭載して速攻で倒しにいくべきだった。 もしくはお相手が警戒していたように箱NAGAでフレアを落とせるようにするのがよかった。 新型じゃあるまいし、のんびりガード構えてても勝てません。 それはそれとしてHさんとのお喋りはとても楽しかった。知見もたくさん分けてもらえました。サリヤコルヌ試したいわね! |
80 | シミュよに フリプ 完全戦通常選択 | 新橇 | 鎚塵 | 0-1 負け | 26 | 54 | 32.5 | スチカン2発で勝つ構築を試したけど、3/3と4/4になったためあと1点及ばず。立ち回りを大胆にしすぎたので、もう少し整えてから動いたほうがよかったかな。すごく疾走感のあるゲームだった。使用感はすごく好き。 |
81 | Twitterシミュ フリプ 完全戦3-1 | 刀騎(橇) | 扇塵(忍) | 3-X(1) 中押し 勝ち | 27 | 54 | 33.33 | 気炎AlphaBetaが決まって勝ち! 隠されていた刈取りを気炎展開中に打たれたが、Omega-Burstを合わせて事なきを得た。あぶねえ。 遺灰呪を何度打たれたかわからないけど、打点細めだったようでそこで助かった感じがする。 <構築メモ>気炎YAKSHA Burning Steam、Waving Edge、Shield Charge、気迫、気炎万丈、Roaring、Turbo Switch Alpha-Edge、Omega-Burst、Julia's BlackBox |
82 | Twitterシミュ フリプ 完全戦3-1 | 忍橇(騎) | 忍剣(扇) | 2-X(3) 禁忌 勝ち | 28 | 54 | 34.15 | 削りきれなかったけど禁忌勝ち。 中距離帯においては対応を気をつければ忍橇はまぁやれなくはない感じ。 間合詰めても打点があって幅広く戦えるので、そこが強みかと思う。 全力四剣乱刃にポルチャルトーをあわせれたのもよかった。 <構築メモ>設置凍結ビートダウン 鋼糸、影菱、雪刃、旋回刃、剣の舞、かじかみ、霜の茨 コンルルヤンペ、ウパシトゥム、ポルチャルトー |
83 | シミュよに リーグ戦 完全戦3-1 | 騎橇(刀) | 拒旗(鏡) | 0-6 負け | 28 | 55 | 33.73 | 霜カンデッキを持って殴り込みに行ったが、返り討ち。 相手の手札が2枚あるとどうしても桜花のお守りに見えてチャンスで踏み込めず。スチカンを一回も振れないで負けてしまった。 凍結させまくりにはできたけど、さすがに八相持ちのサイネに対しては通りが悪かった。 かといって旗鏡が返せるかと言われたらそれは違うんだけども… あとは大事なところで絶対零度が引けなかったり、雪刃はWaving Edgeにしとくべきだったなーだったり。 リーグ戦はまだ続くので詳しい中身は書かないが、感想戦でお相手のGさんから、「拒鏡は〜〜のシナジーがあってすごくいいですよ」と教えてもらってそれはすごくよかった。 Gさんすごく穏やかで心地よい対戦ができる方だったな、また対戦できると嬉しいですね。 |
お目通しありがとうございます!
またお会いしましょう。
コメント
コメントを投稿